narakyosai06

narakyosai06 page 14/20

電子ブックを開く

このページは narakyosai06 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
貸付決定日毎月1日及び15日随時貸付金の交付日1日決定→同月25日随時15日決定→翌月10日償還方法・毎月償還借受人に高額療養費が支給されるとき、・ボーナス併用償還(申込金額が100万円この貸付けの返済に充当を超....

貸付決定日毎月1日及び15日随時貸付金の交付日1日決定→同月25日随時15日決定→翌月10日償還方法・毎月償還借受人に高額療養費が支給されるとき、・ボーナス併用償還(申込金額が100万円この貸付けの返済に充当を超える場合)ただし、支給される高額療養費の額が当該貸付額より少ないときには、その不足する差額は高額療養費が支給される日の属する月の末日までに償還Q.葬祭貸付の対象について教えてください。A.葬祭貸付は、葬儀に関する費用(通夜、告別式、火葬、埋葬等)や、葬儀後の法要に関する費用(初七日、四十九日、年忌法要等)が対象となり、墓石、仏壇、仏具につきましては、普通貸付の対象となります。Q.貸付金利率は、固定利率ですか。A.貸付金利率は、財政融資資金預託金利率を基に決定されているため、変動利率となります。Q.各種貸付けの限度額と貸付金額の単位について教えてください。A.■普通貸付(1)貸付限度額給料月額×6か月分以内(見積書の範囲内)で、最高200万円となります。(2)貸付金額の単位1万円単位で計算します。■住宅貸付(1)貸付限度額貸付申込時における給料月額に別表(1)に掲げる組合員期間に応じた月数を乗じて得た額に相当する金額(当該金額が1,800万円を超えるときは、1,800万円)と別表(2)に掲げる組合員期間に応じた最低保障額のうちどちらか多い方の金額となります。【別表(1)】【別表(2)】組合員期間組合員期間最低保障額月数以上未満以上未満住宅・災害新災害再1年6年7月-3年100万円150万円6年11年15月3年7年400万円450万円11年16年22月7年12年700万円750万円16年20年28月12年17年900万円950万円20年25年43月17年-1,100万円1,150万円25年30年60月30年-69月(2)貸付金額の単位10万円を最低限とし、貸付金額50万円未満の場合は5万円、貸付金額50万円以上の場合は10万円単位で計算します。- 12 -(H25.04)