ブックタイトルライフイベントからみる共済制度所属所担当者ガイド

ページ
147/268

このページは ライフイベントからみる共済制度所属所担当者ガイド の電子ブックに掲載されている147ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

ライフイベントからみる共済制度所属所担当者ガイド

就職結婚出産・育児家族が入学・進学病気・障害40歳家族が就職・結婚家族の介護家族が死亡退職死亡災害11 訪問看護を受けたとき訪問看護療養費/家族訪問看護療養費組合員や被扶養者に、在宅での療養の世話や診療の補助が必要と医師が認めれば、指定訪問看護事業者から、訪問看護や介護などを受けることができます。一部負担金(自己負担金)は下表のとおりです。なお、40歳以上の者の場合、病気の種類によっては介護保険が使えることがあるので、確認してください。?訪問看護を受けたときの一部負担(自己負担割合)対象者自己負担割合小学校就学前小学校就学後~70歳未満70歳以上75歳未満(※1)一定以上所得者(※2)一般2割3割3割2割75歳以上の者は後期高齢者医療制度の対象者になります。(注(※1)一定以上所得者とは、療養のあった月の標準報酬月額が530,000円以上で、かつ70歳以上の被扶養者)がいる場合は、その者の収入も含めて年収520万円、70歳以上の被扶養者がいない場合は年収383万円以上の者。(注)70歳に達し後期高齢者医療制度の被保険者になったため被扶養者でなくなった者のうち、被扶養者でなくなってから5年以内の者を含む。(※2)70歳未満の組合員に扶養される70歳以上75歳未満の被扶養者は「一般」に該当。提出書類訪問看護療養費・家族訪問看護療養費請求書(短第1号の1)留意点公務や通勤によらない病気やケガに限る添付書類医療機関等発行の診療報酬領収済明細書その都度(様式第27号の1)請求書締切日毎月15日及び月末(休日の場合は前日)提出期限その都度給付金送金日請求書15日締切分→翌月15日(休日の場合は前日)請求書月末締切分→翌月末日(休日の場合は前日)訪問看護療養費・家族訪問看護療養費請求書診療報酬領収済明細書(医科・調剤用)第三者行為による場合は、損害賠償申告書を提出してください。証不携帯による請求の場合は、診療を受けた初日から末日までを、装具装着による請求の場合は、装着初日から装着の末日をご記入ください。なお、現在も引き続いて通院中、装着中の場合は、末日は空欄としてください。組合員証を使用しなかった理由について、当てはまるものにチェックを入れてください。治療用眼鏡、弾性ストッキングの購入の場合で、過去に請求したことがある場合は、必ず前回購入月を記入してください。必ず医療機関等で記載してもらってください。(R2. 4)116