ブックタイトルライフイベントからみる共済制度所属所担当者ガイド

ページ
13/268

このページは ライフイベントからみる共済制度所属所担当者ガイド の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

ライフイベントからみる共済制度所属所担当者ガイド

就職結婚出産・育児家族が入学・進学病気・障害40歳家族が就職・結婚家族の介護家族が死亡退職死亡災害1職員を採用したとき(新規取得の場合)組合員資格を取得したときは、資格取得の届出が必要です。地方公共団体の常勤の職員となった者は、その職員となった日から、本人の意思にかかわらず、法律上共済組合の組合員になります。組合員となればその日から共済組合が行う各種給付や事業等を受ける権利を有するとともに、その月分以降の掛金を負担する義務が生じることとなります。1.職員には、次の者が含まれます。ア常時勤務に服することを要する地方公務員であって一般職の職員イ常勤の特別職(市町村長・副市町村長・教育長等)ウ常勤の再任用職員(「4常勤の再任用職員を採用したとき」を参照)エ常勤の臨時的任用職員オ常勤の任期付職員2.例外として、次の者も職員に含まれます。ア会計年度任用職員(「3会計年度任用職員が組合員資格の条件を満たしたとき」を参照)イ休職者ウ停職処分を受けた者提出書類ア.組合員資格取得届書イ.年金加入期間等報告書提出期限遅滞なく添付書類辞令書の写しその他留意点扶養家族がいる場合は、別途「被扶養者申告書」の提出が必要になります。「12組合員が被扶養者を有することとなったとき」を参照。●共済組合の資格取得時期任用時点で資格取得常時勤務を要する職臨時的任用職員任期の定めのない常勤職員任期付職員再任用職員一般職特別職非常勤の職特別職常勤職員満関た係し法た令時を点会計年度任用の職会計年度任用職員<フルタイム>会計年度任用職員<パートタイム>取組得合し員な資い格を短の時職間勤務任期付短時間職員再任用短時間職員特別職非常勤職員(R2. 4)2